ナチュラリーよろしく!

いつも気取らず自然体で、普段と変わらず飾らないで、本来の自分でいられたらイイナな。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

MENU

【社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった】を読んでみました。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、ともちです。

仕事が憂鬱で疲れが抜けなくて、気持ちが軽くならないかなぁと思っていた時に出会った本が【社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった】です。

 

【社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった】を読んで欲しい人

  • ディズニーランドが好きな人
  • ディズニーランドで働きたいと思っている人
  • 働くことの意味に悩んでいる人

「彼女にミッキーマウスと一緒に写真を撮ってあげたい」

そんな軽い気持ちでアルバイトを始めた高校生男子(ヤンキー)が 

 ディズニーランドの文化、キャストの先輩たちの姿勢、ウォルト・ディズニーの教えから学んだ、働くこと、教えること、本当のサービスとは

【社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった】より

 

 

第1章 働くってこういうことなんだ

 

  • ミーティングとは話し合いでなにかを決めること。

みんなから出た意見をより良い方向へ持って行くのが本当のリーダー。

必要なのは、いつも前向きに考えて『行動できる』チーム。

 

  • 熱意だけじゃ任せられない仕事がある。

勉強しても実際にできなかったら役に立たない知識。

 

第2章 「教える」って、どういうことなんだろう?

 

  •  当時、「パレードコントロール」という部署では、新規スタッフに対し、3日間の現場トレーニングを行っていたそうです。

責任者が変わって初めての新規スタッフトレーニングが行われた時、今までとは違う方法で行われ、著者は戸惑ったけれど、トレーニングは無事に成功。

その時の責任者の言葉が心に残りました。

「人の喜んでいる姿を見て、自分の幸せにつながる仕事って、なかなかないでしょ。

だから、今回の新人スタッフには、いちばんはじめに、俺たちの仕事の素晴らしさを体験してもらいたかったんだ。人間、最初に受けた感動は絶対に忘れないから」

【社会人として大切なことはみんなディスニーランドで教わった】より

 

  • トレーナーとは、最初から10個教えるんじゃなくて、そこでいちばん大切な1個を教えてあげること。

莫大な知識をどうやって、かみくだいてやさしく、わかりやすく教えてあげるかが大事。

 

  • 嫌われ役は必要だけど、嫌われ者になったらダメ。

言いづらいと思ったら、その時自分がどう思われるかより、『チームが最高の力を発揮するためには』って考えること。

 

 第3章 「本当のサービス」って、なんだろう

 

  • 「いつでも絶対に手を抜かないこと」「いま目の前にいるゲストに全力で接すること」

なぜなら、今目の前にいるゲストは、もう二度と来られないかもしれないから。

 

第4章 テーマパークはいろいろな事を教えてくれる

 

  • 従業員は日々同じことの繰り返しかもしれないが、目の前のゲストは毎日違う。

その一人ひとりにそれぞれのストーリーがある。

 

まとめ

 

ディズニーランドの従業員が、どのような教育を受けているのか、どのような気持ちでゲストに接しているのか、それがよくわかる内容になっています。

ただ、少し古い本なので、今は働き方も違っているかもしれません。

ディズニーランドに限らず、今自分が置かれている仕事の内容にも通じる、大事な何かが見つかる本だと思います。