ナチュラリーよろしく!

いつも気取らず自然体で、普段と変わらず飾らないで、本来の自分でいられたらイイナな。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

MENU

粉薬を上手く飲む4つの方法

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、ともちです。

 

粉薬ってとても飲みにくくありませんか?

大人なのにそんなこと思っているのは恥ずかしい?

 

いえいえ、そんな事はありません。

私は飲みにくいです。

 

私の他にも粉薬を飲むのが苦手な人はきっといるハズ!

 

この記事では、粉薬を飲むのが苦手な人でも上手く飲める方法をご紹介したいと思います。

 

 

<もくじ> 

 

 

注意したい薬の飲みあわせ

 薬は水などと一緒に飲み、胃に流し込むことが重要です。

だからといって、どんな飲み物でも良いわけではありません。

 

ジュースと薬

ジュースに含まれる酸のために、吸収が遅くなり効果が弱まる場合があります。

また、グレープフルーツジュースと高血圧の薬を一緒に飲むと、効果が強く出たり、副作用が現れやすくなります。

 

牛乳と薬

牛乳に含まれるカルシウムのために、吸収が遅くなり効果が弱まる場合があります。

 

お酒と薬

絶対に避けること!

副作用が起こる可能性があります。

 

 

粉薬を上手く飲む4つの方法

粉薬を飲むのが苦手な人でも、上手く飲む4つの方法をご紹介します。

 

水とお菓子で飲む

1.水を少し含む。

2.口の中に水が入ってる状態で粉薬を口に入れる。

3.飲み込む前にもう一度少し口に水を含む。

4.ゴクンと飲みこむ。

5.すぐにお菓子を食べる。

 

 

抹茶やココアで飲む。

1.お湯で粉薬と抹茶またはココアを溶かす。

2.一気に飲む。

 

バンホーテン「ピュアココア」

 

ブレンディー「カフェラトリー 濃厚抹茶」

 

「ピュアココア」「濃厚抹茶」共に砂糖不使用(無糖)・ミルクなしなので、粉薬との相性がイイです。

 

 

袋状のオブラートに包んで飲む。

1.オブラートで粉薬を包む。

2.1をスプーンに乗せ、水で浸す。

3.2を口に入れ、お水で飲みこむ。

 

ピップ「袋オブラート イチゴ風味」

 

 薬を包みやすく袋状にしたオブラートに、イチゴ風味が付いたもの。

子供にも飲みやすいです。

他に「ぶどう風味」があります。

 

 

ピップ「袋オブラート」

 

 味付きのオブラートが苦手な人、ちょっと恥ずかしいと思う人にオススメ。

 

 

ゼリー状のオブラートで飲む。

1.コップなどの容器にゼリーを入れ、その上に粉薬を乗せる。

2.スプーンでゼリーと薬をよく混ぜる。

3.スプーンですくって、噛まずにゴクンと飲みこむ。

 

龍角散「おくすり飲めたね」

 

 

 薬の苦みをしっかり隠して美味しく飲めます。

喉につまらないように工夫されているので、安心して飲むことができます。

抗生物質を、「いちご味」「ぶどう味」と混ぜると苦みが増すため、抗生物質を飲むために開発されたのが「チョコ風味」です。

 

 

龍角散「らくらく服薬ゼリー」

 

 

「おくすり飲めたね」が子供用、「らくらく服用ゼリー」が大人用・嚥下困難者用というイメージです。

 

 

粉薬を上手く飲む方法のまとめ

粉薬を上手く飲む方法を4つご紹介しました。

私は、ココアと一緒に飲むのが、一番手軽でよくやっています。

 

アナタにベストな方法が見つかりますように。